記事内に商品プロモーションを含む場合があります

衣類・洋服の宅配クリーニングおすすめ3選|失敗しない選び方解説!

衣服クリーニング

クリーニングに出したいけど、

お店に持ち込む時間がない…
料金を安く抑えたい…

そんなとき「宅配クリーニング」があなたの力になってくれます!

この記事で分かること▼

  • 宅配クリーニングの料金体系
  • 宅配クリーニングを選ぶときの注意点
  • コスパ抜群な宅配クリーニング

お店に持ち込むよりも「手軽」で「安く」クリーニングすることができますよ。

宅配クリーニングの料金体系

宅配クリーニングは2つの料金体系があります。

これを知っているとお得にクリーニングすることができますよ!

クリーニングの料金体系

衣類ごとの料金体系

Yシャツ 484円
セーター 770円

お店に持ち込むタイプのクリーニングと同様、衣類ごとに料金が設定されています。

パックの料金体系

宅配クリーニングは、パックの料金体系をとっているところが多いです。

5点  8,000円
10点 12,000円

衣類の組み合わせは自由で、点数が多いほど1点あたりの料金が安くなるのが特徴です。

2つの料金体系はどちらがいいの?

衣類

衣類の枚数・種類に合わせて選ぶと◎

大手クリーニング白洋舎の料金と比較すると、パックの料金体系は衣類の組み合わせによって割高になることがあります。

10点パック12,000円の場合、1点あたりは1,200円です。

白洋舎の料金は
Yシャツ 440円
セーター 825円
ダウン 5,280円
コート 2,640円

Yシャツ・セーターは1,200円以下のため
衣類ごとの料金体系のほうが料金を抑えられます。

一方ダウン・コートは1,200円以上のため
パックの料金体系のほうが料金はお得になります。

2つの料金体系でおすすめなのは▼

衣類ごとの料金
パックの料金
  • 枚数が少ない
  • Yシャツ・セーターなど1枚あたりの料金が安い衣類
  • まとめて出したい
  • ダウンやコートなど1枚あたりの料金が高い衣類

衣類に合わせてクリーニングを選ぶことで、かかる費用を大幅に抑えることができます!

宅配クリーニング比較表

代表的な宅配クリーニング8社を比較しました。

業者名リネット リナビスクリーニング
パンダ
モクリン ホワイト急便ピュア
クリーニング
せんたく便プラスキューブ
ロゴリネットリナビスクリーニングパンダモクリンホワイト急便ピュアクリーニングせんたく便プラスキューブ
最短お届け日2日8日5日10日10日7日5日5日
料金(税込)衣類ごとに設定3~20点
7,800~23,500円
3~20点
9,900~23,100円
3~30点
10,780~39,600円
5~10点
7,980~10,480円
5~30点
8,800~26,300円
5~15点
9,878~19,338円
5~20点
11,000~37,400円
送料プレミアム会員
3,000円以上で無料
無料会員
8,000円以上で無料
無料
北海道・沖縄・離島は
別途料金

無料
北海道・沖縄・離島は
別途料金

無料
北海道・九州・四国・
沖縄・離島は
別途料金
無料


無料
北海道・沖縄・離島は

別途料金
無料
北海道・沖縄・離島は
別途料金

無料
北海道・沖縄は別途料金


料金は2025年4月時点

宅配クリーニングを選ぶときの注意点

宅配クリーニングを選ぶときに、

  • 無料のサービス
  • 送料

を確認しておくと、お得にクリーニングをすることができます。

無料のサービス

無料

宅配クリーニングのほとんどが

無料でシミ抜きを行ってくれます

汚れの種類・衣類の状態を確認しながら、生地が傷まない範囲でシミを落としてくれます。

シミ抜きのほかに、ボタン付け毛玉取りを無料としているクリーニングもありますが、8社を比較した中で無料サービスがもっとも充実しているのはリナビスです。詳しくはこちらで解説しています。

見落としがちな「送料」

宅配サービス

衣類ごとの料金体系の宅配クリーニングは、

○○円以上で送料無料

という場合がほとんどです。

一定の金額を超えないと送料が発生するので、少しでも料金を抑えたい方はご注意を。

パックの料金体系の宅配クリーニングは、

送料無料

の場合が多いです。ただし、北海道・沖縄・離島の地域は別途料金がかかる場合があるので、お住まいの方は要注意です。

コスパ抜群なクリーニング3選

比較した中からおすすめのクリーニングを3社紹介します。

リネット

リネット
引用:リネット
おすすめなポイント

枚数を気にせず、安くクリーニングできる

宅配クリーニングは店舗持ち込みより高そうに感じられがちですが、大手クリーニング「白洋舎」と比べるとほぼ同等の料金で利用できます。

リネット
白洋舎
  • Yシャツ   484円
  • セーター  770円
  • スラックス 825円
  • スカート  825円
  • コート  2,200円
  • Yシャツ   440円
  • セーター  825円
  • スラックス 880円
  • スカート  825円
  • コート  2,640円

さらに安さだけでなく、品質にもしっかりとこだわりが見られます。

プレミアム会員(429円/月)にはすべての衣類に
・抗菌防臭加工
・リファイン加工
・やわらか加工がついています。

無料会員もシミ抜きや毛玉取りをしてもらえますが、定期的にクリーニングを利用する方や上質な仕上がりを求める方には、プレミアム会員がとてもおトクです。

リナビス

リナビス
引用:リナビス
おすすめなポイント

無料のサービスが充実している

他社ではデラックスコースに相当する「お客様ごと」の個別洗いを標準で実施しています。お客様単位で洗濯するため、他の人の衣類の臭いや汚れが付着する心配はありません。

個別洗いに加えて、下記の加工オプションも無料で提供されています。

  • 抗菌
  • シワ防止
  • 柔軟
  • 毛玉防止
  • 静電気防止

クリーニングは品質も重要な要素です!
料金だけで選ばずに品質も含めて検討することをおすすめします。

クリーニングパンダ

クリーニングパンダ
おすすめなポイント

最大15ヶ月間無料で衣類保管

クリーニング後の衣類を業界最長クラスとなる最大15ヶ月間も無料で保管するサービスを提供しています。自宅の収納スペースを有効活用でき、季節に応じて必要な衣類だけを手元に残せます。

業者名リナビスクリーニング
パンダ
モクリン ホワイト急便ピュア
クリーニング
せんたく便プラスキューブ
ロゴリナビスクリーニングパンダモクリンホワイト急便ピュアクリーニングせんたく便プラスキューブ
最短お届け日8日5日10日10日7日5日5日
保管なし
料金(税込)
×××5~10点
7,980~10,480円
5~30点
8,800~26,300円
5~15点
9,878~19,338円
5~20点
11,000~37,400円
保管あり
料金(税込)
3~20点
7,800~23,500円
3~20点
9,900~23,100円
3~30点
10,780~39,600円
5~15点
9,480~18,480円
5~30点
9,800~29,800円
5~15点
12,078~21,098円
1着につき+330円
保管期間12ヶ月15ヶ月10ヶ月8ヶ月9ヶ月11ヶ月8ヶ月

保管中の衣類はオンラインで画像やリストを確認できるため、何を預けたか分からなくなる心配はありません。また、マイページから希望の日時を指定して、いつでも簡単に返却依頼ができますよ。

まとめ

宅配クリーニングを選ぶとき、衣類の枚数・種類に合わせてクリーニング会社を選ぶことで料金を抑えることができます。

そして料金だけでなく、クリーニングの品質も合わせて比較することが重要です。

⇑目次へ戻る